久々に日本語記事を書こうと思えば・・・前回の記事から現在までの大量入力(インプット)に基づいて築いて来た言語力(国語力?)の自身と裏腹な不安も抱いている俺。何でかというと、幾ら「AJATTの勝元」でも私にも間違える可能性は十分あるからだ。というよりは、誰でもそうじゃん?日本生まれ育ちの生粋の日本人だってね。しかし、私の場合は、「やっぱりアイツ外人だね」と、国籍に言葉の間違いを然う〔「コイツどんだけ漢字変換するっちゅうねん」と考えていらっしゃる方もいらっしゃるでしょうが〕帰せられるのが、やっぱり嫌だ。で、さき申し上げたんだけど、やっぱり俺は「AJATTの勝元」で、言わば「常識に囚われない画期的な日本語独学法」の、斯う、代表者というか提唱者なんだから・・・要するに、従来の考えを覆す大いなる主張には大いなる責任が伴う。換言すると、「語学の新説を唱える癖に下手な日本語を使うなっつーの!」って奴だ。 さて、此間テレビに関する記事(嘆き?)を書いた僕(はい!吾輩は一人称の選べない人間である)なんだけど、ネットサーフィンがてらにこのブログにて「テレビ番組の低俗化に関する一考察」という、テレビをジャンクフードに準えるカナリ興味深いポストを見付けちゃった。僕的には、日本語の勉強に役立って来たテレビはもう完全に見て居られない。今では面白いドラマとか有ったら、DVDで観れるまで待つぐらいだ — 大事な思考力が馬鹿馬鹿しい番組に衰退させられないように。だからこの記事を読んで大同感しました。皆ちゃんも読んで見てね。 テレビが低俗しているのではなく、元々低俗なモノだったという考えもあるみたい。確かに今までパッと見た昭和時代のテレビから判断すると、当時でも特に高尚な番組があったとは限らぬ。どっちみち、俺はもうテレビを見ないけど。 最後に、テレビジョンの悪口を散々言って来た私も、繰り返しだけど実はテレビっ子だった — テレビのお陰で日本語が解る私が居る。なんつーか、語学と地理学の最適無敵な道具なんだ、テレビってのは。あるレベル迄ね。なので、どんだけいかほど低俗な番組でも、その内容をまだ理解できない人には、拒否・批判する資格は無い。テレビを批判するのは、語学的にちゃんと理解できるようになってからの特権なのだ。だから、或る言語を勉強中の方には、その言語でのテレビを大量無差別に見る事を是も非もお勧めしたい。そして、理解できるようになったら、番組を真剣に選んだり、テレビそのものを全面的に否定したりしても構わない。 まあ、恐らく真の問題はテレビの低俗化より、低俗化と面白くない化の同時進行。面白くて低俗ならしょうがいないし、面白くなくて高尚でも受け入れられるが、低俗で面白くないは到底赦せぬ!
Hanzi Mnemonics Project
by khatzumoto
あけおめことよろ (Akeome kotoyoro). Drs. Heisig and Richardson already have one of these going, but just for the heck of it, here are some free Hanzi Mnemonics anyway. The project will take some time to reach completion, but I’ll keep plugging away at it. The eventual goal is 10,000 characters (if the demand is there…4000+ is…
The African Way of Learning…Just Do It
by khatzumoto
“The African way of learning is: you listen to the rhythms since the day you are born, so when you first touch the drum as child, you already know the rhythms and know how it SHOULD sound. Nobody ever has to explain anything to you, you just copy what you hear…” Sanementereng: the sound of…
Strategies for Overcoming Burnout
by khatzumoto
This entry is part 4 of 14 in the series Intermediate AngstA good number of people have contacted me or written elsewhere about how using the methods described on this site led to burnout for them. No fun. Too tiring. Can’t continue. There are two types of burnout that typically occur. Kanji burnout and sentences…
Japanese Websites: Learning To Ask Questions, and Getting Answers
by khatzumoto
OK, so…let’s make this one short and sweet. Asking questions is one of the most important things you can do in a language. You have to know how to ask questions in a variety of ways, depending on the social situation, the amount of knowledge you have, whether or not you give the answerer “response…
Top 10 Best Japanese Comedians
by khatzumoto
First, let me say this: it sucks being famous and having snot-nosed kids like me who don’t know what they’re talking about make stupid comments about you. I think that almost all (if not all) the comedians on Japanese TV are funny, I just picked the ones that gave me the highest LPM (laughs per…